京都で朝鮮古美術の買取

骨董品買取専門店 京都TOPアンティーク

    京都で朝鮮古美術の高価買取ならTOP

    当店は、骨董品買取専門店として、京都を拠点に地域の皆さまに信頼される買取サービスを提供しております。
    店頭での丁寧な査定はもちろん、ご自宅までお伺いする出張買取もご好評をいただいております。

    「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。

    京都の地で育まれた誠実な対応と、安心・納得の査定をお約束いたします。
    皆さまのご来店・ご依頼を心よりお待ちしております。

    受付時間

    朝鮮古美術の買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    朝鮮古美術の買取

    朝鮮古美術は中国や日本とはまた一味違う、独特の美意識や価値観をもつカテゴリーとなっています。素朴な製品が多いですが、洗練された造形と深みのある色合いから、世界的にも評価は高まってきました。

    近隣諸国に影響を与えた歴史的価値も考慮され、コレクターも多くなっています。当店でも希少な品や、高く評価されているコレクションを中心に、積極査定でお買取り可能です。

    朝鮮古美術を高価買取します

    朝鮮古美術で高値が見込めるのは、李朝時代の「陶磁器」が代表的と言えるでしょう。徳利や皿、花瓶に至るまで、幅広いタイプの製品を高値でお買取り可能です。

    全体的に簡素で素朴ながら、深みや味わいがある品々が多く、その美意識は日本人にも通じるものがあります。日本人コレクターの関心も高い分野で、それだけ高値の期待も強めです。「高麗青磁」や「李朝白磁」の他に、木工品や絵画についても、高値になる可能性がございます。

    京都でこんな朝鮮古美術を
    お買い取りしました!

    • 男性のお客様

      京都府木津川市・E様

      丁鶴喬 竹図朝鮮古美術

      親子三代で受け継がれたという、大変見事な朝鮮古美術を頂戴いたしました。竹の絵が描いてある芸術作品です。海外では繁栄の象徴とされる、竹をモチーフにした、ご自慢の一品。虫食いの跡も少なく、ご依頼主さまが丁寧に装飾を修整されていたたため、評価額も稀に見るものとなりました。ありがとうございました。
      買取いただいた品物 分院里窯・骨董品等
      点数:7/合計300,000円
    • 男性のお客様

      京都府亀岡市・S様

      南画花鳥図 朝鮮古美術

      ご自宅のリフォームの際に、床下から出てきたという、大変貴重な朝鮮古美術をお譲りいただきました。ここまでの優秀で緻密な作品は見たことなく、非常におどろきました。李朝時代の朝鮮掛軸で、親鳥とひな鳥の仲睦まじい構図となっています。作画の素晴らしさと状態の良さから、高値をお付けしました。ありがとうございます。
      買取いただいた品物 粉青沙器・骨董品等
      点数:6/合計300,000円
    • 男性のお客様

      京都府京丹波町・W様

      佛経 紺紙金字 朝鮮古美術

      読むだけや唱えるだけで願いが叶うとされる、大変縁起のいい朝鮮古美術品を、店頭買取で頂戴いたしました。金の装飾が施された、朝鮮のお経の経典です。高貴な方が持っていたと思われる、立派な装丁の紺紙となっていました。一部オレンジ色のしみが目立つ箇所もございましたが、全体的に大変きれいな美文字経典。価値のある美術品だったため、ひとつ上の価格をお付けしました。
      買取いただいた品物 甕器・骨董品等
      点数:4/合計600,000円
    • 女性のお客様

      京都府南丹市・G様

      古写経 十一面観音 朝鮮古美術

      大変功徳のある、見事な仏教画をお見せいただきました。李朝や高麗の時代に用いられていたとされる、立派な朝鮮古美術品でした。鎌倉時代に日本につたわってきたと思われる由緒正しき美術品で、中央に神々しい十一面の観音様の絵が描かれていました。装丁の一部が破損した朽ちた状態でしたが、年代物のため恭しく頂戴しました。ありがとうございました。
      買取いただいた品物 遼代陶磁器・骨董品等
      点数:5/合計900,000円
    • 女性のお客様

      京都府亀岡市・R様

      朝鮮王朝 日月硯 朝鮮古美術

      古民家解体のご相談があり、お電話いただいた翌日に亀岡市を訪問させていただきました。朝鮮系のアンティーク雑貨が多いお客様宅で、木箱の中で発見したのは、一生に一度見られるか分からない、李朝 渭原石でした。古来すずりとして用いられていた、非常にめずらしい芸術品。芸術品として価値のある銘柄だったため、高値をお付けしました。
      買取いただいた品物 遼三彩・骨董品等
      点数:20/合計1,200,000円
    *買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。

    骨董品の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    朝鮮古美術の買取強化商品

    骨董品の中でも近年高く評価されているのが、朝鮮古美術。とくに水注と呼ばれる筆を洗うための道具は、高価買取アイテムのひとつ。青磁でつくられ、瓜の形をした水注はとくに買取を強化しています。

    19世紀の終わりにつくられた、乳白色のお椀はその洗練された佇まいから、評価額を上げている銘柄。日本の和の精神とも通じる部分があり、国内ユーザーの方にも人気のひと品です。

    お茶をたしなむ方に好まれている、高麗の抹茶茶碗。とくに日本のお茶会で珍重されていた「井戸茶碗」は釉薬の清らかさ、オリジナルの形から値が落ちにくい商材になっています。

    李朝時代のビンテージ家具も、アジア系の骨董品を集めている方に好評です。中でも「冊卓子」と呼ばれる書物を見る、書く時に用いるデスクは、細工の美しさから買取を強化しています。

    絹本に描かれた、観音様の仏画など宗教絵画も、高級なコレクション品として珍重されています。中でも「慧虚、徐九方が筆を取った仏画」は価値が高く買取額を上げてお待ちしています。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    朝鮮古美術の買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    朝鮮古美術 李朝青磁皿 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝白磁皿 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝銅鏡 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝白磁 月壺 ムーンジャー フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 朝鮮時代 仏画 掛仏幀 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 白磁鉄画雲龍文壺 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝青花壺 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝白磁壺 大壺 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝青花龍文大壺 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝青花梅瓶 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝粉青沙器象嵌壺 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝黒釉壺 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝青磁象嵌雲鶴文梅瓶 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝青磁蓮花文香炉 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝白磁瓶 竹節瓶 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝仏像 金銅仏 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝青磁水滴 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝家具 薬箪笥 文箱 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝仏画 小型掛軸 フリーダイヤル:0120-480-150
    朝鮮古美術 李朝印章 玉印 銅印 フリーダイヤル:0120-480-150

    京都で朝鮮古美術の買取を利用した
    お客様の声

    • お客様の声
      京都府京都市東山区在住 /50代のお客様
      買い取った商品:朝鮮古陶磁 李朝時代 井戸徳利

      18世紀の徳利が高くなりました

      祖父の遺品の1つだった、18世紀の朝鮮の井戸徳利などのお買取で利用しました。昔からこれは価値が高いと言われていましたので、出張買取を楽しみとしていました。当日になりスタッフの人の査定で、確かに高値が言い渡されたので、やっぱり高いものだったのかと関心しました。買取はスムーズで短時間で終わったのも良かったです。

    • お客様の声
      京都府舞鶴市在住 /30代のお客様
      買い取った商品:李氏朝鮮 染付秋草文壺 陶磁器

      李朝の壺などの出張買取しました

      家の押し入れの奥にあった、幾つかの陶磁器を売りました。買取のサイトは家族で相談して、こちらを利用することになりました。陶磁器のなかでも李氏朝鮮の染付秋草文壺は、もっとも高額な種類でした。ヒビが入っていた古い陶磁器も意外な高値になりましたし、にこやかに買取の時間を過ごすことができました。

    *買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。

    骨董品の買取価格表

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    絵画 絵画 油画 平松礼二 モネの池 桜 489,300円
    絵画 ルフス F.Rufs 裸婦 油彩40号 1875年作 ARTNET掲載画家 オーストリア 550,900円
    仏像 天然本珊瑚彫刻 観音立像仏像置物 在銘 台座共箱 中国美術 760,900円
    仏像 清朝 琉璃釈迦摩尼仏像 サイズ 高さ23*13.5cm 厚さ12.5cm 重さ3714g 328,300円
    仏具 楽太鼓 釣太鼓 太鼓径54cm 一尺八寸 寺院仏具 雅楽 263,900円
    鉄瓶 大圓行鉄瓶 在銘共箱 煎茶道具 667,700円
    急須 煎茶道具 唐物 朱泥 永福 急須 在銘 630,600円
    香炉 帝室技芸員 陶聖 板谷波山 青磁香炉 1,540,700円
    九谷 SUNTORY サントリー 響 21年 九谷焼 吉田屋風枇杷文瓶 ウイスキー 600ml 43% 1035g 390,600円
    古道具 大名時計 一挺天符 花唐草文彫 和時計 錘・台座付属 247,100円
    陶磁器 中国清時代 辰砂釉大花瓶 辰砂釉花瓶 高さ約26cm 唐物 中国古玩 陶磁器 148,300円
    掛け軸 湖帆・山水 肉筆紙本保証 掛け軸 書畫立軸 中國美術114*106cm 441,700円
    茶道具 林恭助 曜変天目茶碗 共箱 茶道具 中国 師人間国宝 加藤孝造 1,093,400円
    甲冑(鎧) 黒縅甲冑 鎧 甲冑 五枚胴 197,400円
    中国骨董 中国骨董品 唐物 清代古美術 木工芸 黄楊木 三獅戲球紋香薰爐 熏香具 古香爐 精細手彫 191,400円
    古伊万里 初期伊万里 花弁紋 花瓶 古伊万里 567,000円
    リトグラフ マルク シャガール リトグラフ ヨゼフの村 限定75部 633,500円
    朝鮮古美術 朝鮮古美術 李朝中期分院 大振 李朝白磁透彫鶴亀鹿文大筆筒 高25.9cm 389,500円
    人間国宝の骨董品 人間国宝 三代 徳田八十吉(正彦) 九谷焼 碧明耀彩 壺 207,200円
    西洋アンティーク ドーム・ナンシー 冬景色文花瓶 西洋アンティーク 花器 ドーム兄弟 DaumNancy 420,700円
    *価格はあくまでサイト制作時の参考価格です。
    売る時期や当社の在庫状況によってかわるので是非一度ご連絡ください。

    京都の朝鮮古美術買取でよくあるご質問

    Q. どのような買取方法がありますか?
    A. 出張買取・店頭買取・宅配買取の3種類に対応しています。大型のお品や数量が多い場合は、出張買取が特に便利です。
    Q. どんなものが骨董品として買取対象になりますか?
    A. 茶道具・掛軸・陶磁器・漆器・刀剣・木彫・古民具・仏像・中国美術品など、幅広く対応しております。作家物・銘のあるものは特に高価査定の対象です。
    Q. 古くて汚れていたり、破損しているものでも買取できますか?
    A. 状態が悪くても価値のある骨董品は多くあります。破損があっても修復可能な場合や、素材・時代背景に価値がある品は積極的に査定いたします。
    Q. 無名のものや真贋が不明な品でも査定してもらえますか?
    A. はい、経験豊富な鑑定士が一点一点丁寧に目利きいたします。真贋が不明な場合も、当店の知見で慎重に対応いたします。
    Q. 遺品整理で出てきた古い品でも大丈夫ですか?
    A. はい、蔵や納屋に眠っていた古道具・古家具・雑器でも思わぬ価値があることがあります。お気軽にご相談ください。
    Q. 査定だけでもお願いできますか?
    A. はい、無料査定だけのご利用も大歓迎です。査定額にご納得いただけなければ、キャンセルしていただいて問題ありません。
    Q. 宅配買取の送料や手数料はかかりますか?
    A. 送料・査定料・キャンセル時の返送料もすべて無料です。梱包材が必要な方には事前にお届けすることも可能です。
    Q. 出張買取はどの地域まで対応していますか?
    A. 京都市内および近郊エリアを中心に対応しています。内容や数量によっては関西全域〜全国出張が可能な場合もあります。
    Q. 高価買取の対象となる骨董品にはどんなものがありますか?
    A. 古九谷・鍋島焼・仁清・楽焼などの陶磁器、有名作家の茶道具、近代日本画、仏教美術、中国清朝時代の青磁・書画などは高額査定対象です。
    Q. 買取時に必要なものはありますか?
    A. ご本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)が必要です。宅配買取をご利用の場合はコピーをご同封ください。
    法人買取サービス